中山道・大湫宿(その2)


安藤広重の大久手宿図絵(中)はここ大洞・小坂から東を描いたもの(右石碑)と彫られています。
旅人のため屋根つきの休憩所となっています。


大洞及び小坂の馬頭様。


上記の馬頭様を過ぎると右側に30mくらいの間隔で大きな岩が2個が目立ちます。
中仙道・二つ岩です


いよいよ琵琶峠東上り口へ参りました。
中山道 琵琶峠

琵琶峠東上り口にはいろんな石碑や案内、標識や安全を祈る石仏や馬頭観音像が立っています。


三国見晴らし台と馬頭塚。


琵琶峠・八瀬沢一里塚に立つ案内板。


琵琶峠・八瀬沢一里塚に立つ標識、案内板。


琵琶峠・八瀬沢休憩所前の注意書きと一里塚付近の石畳街道。アマゴ釣りのベテランは
谷深く入るとき熊除けにはホイッスルが効果あるという。鴨ノ巣一里塚にも同様の注意
書きが立っていました。次回から持参します。


天神辻の地蔵尊(左)。天神辻から少し西の焼け坂の馬頭様。


北野神社。 北野神社(推定)


弁財天の池。 弁財天の池(推定)

大湫宿(その1) 大湫宿(その2)

東・中・美:環状歴史・出世街道
中仙道(垂井宿) 中仙道(関が原宿その1) 中仙道(関が原宿その2) 中仙道(今須宿)
中仙道(柏原宿その1) 中仙道(柏原宿その2) 中仙道(柏原宿その3)
中仙道(醒ヶ井宿その1) 中仙道(醒ヶ井宿その2) 中仙道(番場宿)
中仙道(鳥居本宿) 中仙道(高宮宿その1) 中仙道(高宮宿その2)
中仙道(愛知川宿) 中仙道(武佐宿) 中仙道(守山宿)

細久手宿へ行く 大井宿へ行く