中仙道:醒ヶ井宿(その2)


Kisokaido61 Samegai
ウィキメディア・コモンズ経由で・木曾街道六拾九次 醒井(歌川広重画)
醒井宿


醒ヶ井木彫美術館と町並み。 リンク:醒ヶ井駅周辺図


醒ヶ井問屋場。


昔の問屋場風景(東海道・庄野宿)。


醒ヶ井問屋場内部。 案内拡大


醒ヶ井宿本陣跡。 醒ヶ井宿・本陣跡


明治天皇御駐輦跡(ごちゅうれん)跡の石碑と江龍家の表門。左は了徳寺。


十王水。


泡子塚。武佐宿にもよく似た地蔵尊があります。


醒ヶ井大橋となっていますが5〜6mの石橋です。この付近から見る伊吹山。


醒ヶ井大橋から右に進み約100mです。醒井宿資料館として利用されています。


六軒茶屋。


21号線と合流点の北側にあります。


丹生川橋のたもとにある横河の古戦場跡。左霊仙山を望む。関連リンク: 大友皇子・大友天神社 壬申の乱。


街道からややはずれた河南中学校南、名神高速堤防からすぐの八坂神社。


八坂神社境内にありますが初層4面に如来坐像を刻み、元亨3年の銘文が見える。


まもなく名神高速道をくぐり久礼一里塚跡を経て番場宿へ入ります。

中仙道(醒ヶ井宿その1) 中仙道(醒ヶ井宿その2)

醒ヶ井宿・東見附跡     壬申の乱・横河の古戦場跡

これより美濃路

美濃路(名古屋宿その1) 美濃路(名古屋宿その2) 美濃路(名古屋宿その3)
美濃路(清須宿その1) 美濃路(清須宿その2) 美濃路(稲葉宿)
美濃路(萩原宿〜起宿その1) 美濃路(萩原宿〜起宿その2) 美濃路(墨俣宿その1)
美濃路(墨俣宿その2) 美濃路(大垣宿その1) (大垣宿その2) (大垣宿その3)

これより中仙道

東・中・美:環状歴史・出世街道
中仙道(垂井宿) 中仙道(関が原宿その1) 中仙道(関が原宿その2) 中仙道(今須宿)
中仙道(柏原宿その1) 中仙道(柏原宿その2) 中仙道(柏原宿その3)
中仙道(醒ヶ井宿その1) 中仙道(醒ヶ井宿その2) 中仙道(番場宿)
中仙道(鳥居本宿) 中仙道(高宮宿その1) 中仙道(高宮宿その2)
中仙道(愛知川宿) 中仙道(武佐宿) 中仙道(鏡・間の宿その1〜2) 中仙道(守山宿)

これより東海道

東・中・美:環状歴史・出世街道
草津 石部 水口 土山 坂下 亀山 庄野 石薬師 四日市 桑名

中仙道・番場宿 草津宿へ 中仙道・柏原宿日本橋へ

中仙道・柏原宿〜番場宿の旅

トップページへ 中山道・69次 ハイビジョン動画館