中仙道:高宮宿(その2、豊郷町)

Kisokaido64 Takamiya
ウィキメディア・コモンズ経由で・『木曽海道六拾九次之内 高宮』
高宮宿

東海道・中仙道・美濃路 環状歴史・出世街道。歴史を訪ねて遠くへ旅するほど我が家が近くなる。
中山道(中仙道)脇往還:美濃路の旅
宿場,下段の街道名をクリックして下さい


東海道53次宿場画像集(西日本編)

中仙道往還:美濃路の旅。


中仙道・垂井宿から始まります。





豊郷小学校旧校舎群の正面。リンク:豊郷町観光協会。
右は校舎群のすぐ南の石畑一里塚跡。


石畑一里塚跡。立て場茶屋があったといわれる。


くれない園。伊藤忠兵衛顕彰碑。



リンク:伊藤忠兵衛記念館


伊藤忠兵衛記念館・内部。


リンク:天稚彦神社(あめわかひこ)



江州音頭発祥の地。


又十屋敷


逢坂山越えの車石は近江商人によって敷設された。又十屋敷敷地内に展示されています。
関連:逢坂山峠の車石


中仙道、又十屋敷前の町並み。


江州音頭発祥の地の説明板。彦根市内2宿場ともお別れです。 次は愛知川宿へ入ります

中仙道(高宮宿その1) 中仙道(高宮宿その2)

愛知川宿・御幸橋北 愛知川・沓掛三叉路

これより美濃路

美濃路(名古屋宿その1) 美濃路(名古屋宿その2) 美濃路(名古屋宿その3)
美濃路(清須宿その1) 美濃路(清須宿その2) 美濃路(稲葉宿)
美濃路(萩原宿〜起宿その1) 美濃路(萩原宿〜起宿その2) 美濃路(墨俣宿その1)
美濃路(墨俣宿その2) 美濃路(大垣宿その1) (大垣宿その2) (大垣宿その3)

これより中仙道

東・中・美:環状歴史・出世街道
中仙道(垂井宿) 中仙道(関が原宿その1) 中仙道(関が原宿その2) 中仙道(今須宿)
中仙道(柏原宿その1) 中仙道(柏原宿その2) 中仙道(柏原宿その3)
中仙道(醒ヶ井宿その1) 中仙道(醒ヶ井宿その2) 中仙道(番場宿)
中仙道(鳥居本宿) 中仙道(高宮宿その1) 中仙道(高宮宿その2)
中仙道(愛知川宿) 中仙道(武佐宿) 中仙道(鏡・間の宿その1〜2) 中仙道(守山宿)

これより東海道

東・中・美:環状歴史・出世街道
草津 石部 水口 土山 坂下 亀山 庄野 石薬師 四日市 桑名

中仙道・愛知川宿 草津宿 中仙道・鳥居本宿 日本橋へ

中仙道・武佐宿と安土城跡の旅第1部 第2部

トップページへ 中山道・69次 ハイビジョン動画館