瑞穂運動場西駅周辺案内(その1)

瑞穂運動場西駅周辺案内(その1)

The Mizuho Undojo Nishi Station circumference guidance(no.1)

名古屋市交通局リンク: 瑞穂運動場西駅時刻表 市バス時刻表 なごや乗換ナビ 地下鉄所要時間


桜通線:左は駅前から北、瑞穂区役所〜桜山方面。右は駅前から南、新瑞橋〜鶴里方面を撮る。

名古屋市瑞穂文化小劇場


史跡コース街道コース駅から西南へ約1キロのところにある大喜寺の地蔵石仏です。
大喜寺は弘法大師が熱田の宮へ参られた時、造られた5如来のうちのひとつ大日如来を
まつっている。この石仏は自然石での坐像で鎌倉時代の作と伝えられ、市の重要文化財に
指定されている。
鎌倉街道(木曽川町〜一宮市その1) 鎌倉街道(木曽川町〜一宮市その2)
鎌倉街道(稲沢〜甚目寺その1) 鎌倉街道(稲沢〜甚目寺その2)
鎌倉街道((東宿→熱田神宮西門その1) 鎌倉街道(東宿→熱田神宮西門その2)

徳重駅周辺案内(その2,鎌倉街道) 野並駅周辺案内(その2,鎌倉街道)
鶴里駅周辺案内(その1、鎌倉街道) 桜本町駅周辺案内(その1、鎌倉街道)
桜本町駅周辺案内(その2、鎌倉街道) 鎌倉街道(呼続→熱田神宮東門その1)
鎌倉街道(呼続→熱田神宮東門その2)

街道コース
今でも井戸田町地内に残る幅3メートルの鎌倉街道と
その案内,中村区稲葉地、米野を経て瑞穂区大喜、高田村を経て
井戸田村へ入ると記されている
史跡コース
大喜寺から更に西へ400メートル行くと田光神社があります。
濃尾最古の神社といわれる。写真右は弘法大師七本楠の1本で約1200年前、大師自ら
5本は熱田神宮に、古井の坂に1本お手植えになったといわれる由緒ある楠の木です。
尾張名所図絵にも記載されている名木です。根方には白蛇がすむといわれる。
写真左はいつのころからか異質の木が交わり合って長き年月が経っています。
夫婦円満、子授け、浮気封じに霊験あらたかと言われ、浮気封じの方法は社務所に
お問い合わせ下さいと記されています。写真中は境内にある楠の木の大木が林立し
古色蒼然といった感じの神社です。

祭りコース
駅から西へ約500メートルのところにあります。

瑞穂運動場西駅(その1) 瑞穂運動場西駅(その2) 瑞穂運動場西駅(その3)

桜通線御器所駅→新瑞橋駅間(桜通り)地上走行ムービー(you tube)

瑞穂区役所(中村区役所行き) 当駅桜通線次は 新瑞橋(徳重行き)

地下鉄路線図に行く

瑞穂運動場西駅 インターネット地図検索サービス
「るーとMap」で、行き先までの道順を調べよう