東海道五十三次、 品川宿(その2)



広重、川崎、六郷渡船


広重画検証:富士山が見えるので六郷橋の江戸方より川崎宿方面を見る、
親柱に渡し舟のモニュメントがある。


大正14年開通した橋は昭和60年に現在橋に架け替えられたが、袂の緑地には
旧橋の橋門と親柱が当時のまま保存されている。


江戸時代は六郷八幡宮と呼ばれていましたが明治9年六郷神社に変更され,日本橋から
四里の一里塚とその前に高札場があったとも記されています。六郷一里塚の痕跡は
見当たりませんでした。


旧東海道、梅屋敷公園。

明治天皇9度の行幸もあり、梅の名所となった梅屋敷公園。
聖蹟蒲田梅屋敷公園


梅屋敷公園内にある「和中散売薬所跡」

松竹映画発祥の地 旧行方館跡


内川橋たもとの案内板。江戸から3番目の大森一里塚跡は内川橋の近くの説が多いが見当たらない。
橋のたもとの店主(70代)に聞きましたが一里塚という名前すら聞いたことがないといわれました。


左写真:内川橋を渡りすぐ左折すると「するがや通り」である。


大田区指定文化財。 リンク:盤井神社
磐井の井戸


しながわ水族館。


鈴ヶ森刑場跡。
鈴ヶ森刑場跡

浜川砲台跡 大井鹿嶋神社 天祖・諏訪神社

神奈川宿→日本橋ゴ−ル第1部 第2部 

品川宿(その1,平成13年版) 品川宿(その2) 品川宿(その3)  品川宿(その4)

次の宿は川崎宿 熱田参りじゃ
次はお江戸日本橋

江戸・日本橋の巻 55箇所

トップページへ 東海道53次   ハイビジョン動画館

インターネット地図検索サービス
品川宿旧東海道

品川区の公式ホームページへようこそ!