赤池駅周辺案内(その1)

名古屋市交通局リンク:赤池駅時刻表 市バス時刻表 なごや乗換ナビ 地下鉄所要時間


地下鉄赤池駅、名鉄赤池駅と共用駅舎(駅ホームは地下)。


左は駅前から西、平針〜八事方面。右は駅前から東、名鉄線日進〜豊田方面を撮る。


史跡コース祭りコース平針駅から南東へ約900メートル自然
(近くまで住宅開発がすすんでいる)と林に囲まれて建っている。
毎年12月16日には火渡り神事が行われる。平針駅と重複。


初冬の慈眼寺、2012,12、5日撮影 慈眼寺


慈眼寺の珍しい四角の太鼓。


慈眼寺境内の御嶽神社(左)と境内を撮る。


祭りコース慈眼寺から更に200メートル南へ行ったところにあるこの針名神社は広大な自然林に
囲まれ野鳥の保護区になっております。社殿等も参道も立派な神社です。平針駅と重複。


針名神社の歴史説明拡大


針名神社の深い森を抜けて市農業センターに入る。しだれ梅のシーズン以外初めての訪問で
静けさが漂う初冬の風景でした(右)。 荒池撮影場所・左写真


霊鷲院境内にある愚痴聞き地蔵(左)。霊鷲院境内全景。寺域が広大で塀と石垣が目立つ寺院です。
リンク:霊鷲院 霊鷲院


霊鷲院(りょうじゅいん)門前にあります。


見学コースレトロでんしゃ館
鶴舞線の終着駅(名鉄豊田線と相互乗り入れ),駅から東へ約300メートル、
交通局日進工場北にあります。名古屋市市電、地下鉄保存館「レトロでんしゃ館」
(無料)の内部です。
右は開通当時(昭和32年)の車両、左は昭和47年2月まで活躍した2000型
ワンマンカー。又館内には鶴舞線を走る3050型の本物の運転台を使用した列車
シュミレーターで本物の地下鉄を運転しているかのようなリアルな体験もできます。
その他パソコンを使用して市営交通について楽しく学べます。


「レトロでんしゃ館」の内部に展示されている写真(平成19年3月には展示されていませんでした)。
右から明治39年頃の名古屋駅前の風景(現笹島交差点付近)中は昭和10年頃の
駅前風景(現笹島交差点付近)、左は柳橋交差点付近より江川線泥江町方面を見る
現在の名古屋駅と昭和12年完成の名古屋駅
関連:小鳥町遺跡

赤池(その1) 赤池(その2)

平針(上小田井、犬山行き) 当駅鶴舞線次は名鉄豊田線日進(豊田行き)

地下鉄路線図に行く 旅行観光ランキング

赤池駅 インターネット地図検索サービス
「るーとMap」で、行き先までの道順を調べよう

レトロでんしゃ館へようこそ (名古屋市交通局)