愛知・38市史跡・社寺めぐりー豊田市(その2、旧足助町)


親王町ハイキングコース。 親王町ハイキングコース(推測)


親王町ハイキングコース登り口。 親王町ハイキングコース登り口


今朝平遺跡。 今朝平遺跡


「足助伝統的建造物群保存地区」案内板。 説明文拡大


田町郷倉(左)。弁財天、馬頭観音、役行者(右)。 弁財天、馬頭観音、役行者


観音堂&観音寺。


足助町町並み。


たばこ屋。


中馬館。旧稲橋銀行足助支店の社屋を使用して開館しました。 案内書コピー


慶安寺。門前附近には奈良朝時代の須恵器が出土し、田町遺跡として知られております。 


足助陣屋跡。 足助陣屋跡


加東家。


商家の町並み。


旅籠「三嶋屋」。


田口家。


だき地蔵。


宗恩寺。


宗恩寺へ行く途中の町並み(右)。左は 宗恩寺から見る足助町。


普光寺。 普光寺


普光寺弘法大師堂。


郷倉(右)。左は落合橋から見る足助川のさくら。 郷倉


馬頭観音。 馬頭観音


馬頭観音と並んで立つ芭蕉句碑(右)。左は芭蕉句碑の近くの堤防に立っています。


落合橋付近のさくら。


足助川が巴川と合流する付近から香嵐渓を望む(左)。右は足助城から足助町の町並みを撮る。

徳川家康公の先祖・松平郷(豊田市)を訪ねるわくわく旅 第2部
豊田市3回目の史跡・社寺めぐり 豊田市内散策
猿投・小原地区史跡社寺めぐり 小原〜石野地区を訪ねて
豊田市内散策(その2) 豊田市上郷方面を旅する
豊田市南部の史跡・社寺めぐり 豊田市東部から岡崎市北部の旅
豊田市西北部史跡・社寺めぐり リニモ:八草駅から藤が丘駅まで夜間乗車

豊田市(その1、旧足助町) 豊田市(その2、旧足助町) 豊田市(その3、松平郷)
豊田市(その4、松平郷) 豊田市(その5) 豊田市(その6) 豊田市(その7)
豊田市(その8) 豊田市(その9、猿投地区) 豊田市(その10、小原地区)
豊田市(その11) 豊田市(その12) 豊田市(その13) 豊田市(その14)
豊田市(その15) (その16) (その17、下山地区) (その18、下山地区)
(その19、稲武地区) (その20、則定地区) (その21、則定地区) (その22、旭町)

トップページ  
名古屋鉄道
愛知38市。 名古屋ハイビジョン動画館