愛知・38市史跡・社寺めぐりー豊川市(その1)

愛知・38市史跡・社寺めぐりー豊川市をご訪問下さいまして
有難うございます。

20数年ぶりの豊川稲荷に参詣し、3回目の訪問(初回旧東海道・御油宿〜赤坂宿)
となる豊川市は駅から右回りで一人旅を始めます。


豊川稲荷・総門。


豊川閣・大本殿。


法堂。


鎮守堂。


豊楽殿。


徳城寺。 徳城寺


錫杖井戸弘法。徳城寺境内奥にあります。 錫杖井戸弘法由緒


豊川進雄神社。


光明寺。山門横には豊川城址の大きな石柱(右端)が建っています。


三明寺。 三明寺・豊川弁財天


国指定重要文化財・三明寺境内三重塔。


右上豊川弁財天。中は「豊川弁財天道標」の石柱。左上は「宝飯の聖泉」井戸。
左下は本願光悦入定の塚。


三河一宮・砥鹿神社。 砥鹿神社


砥鹿神社境内の三河えびす社(右)。左は砥鹿神社西門の大鳥居。


砥鹿神社境内、日本一のさざれ石(右)。神亀石(左)。

豊川市(その1) (その2) (その3) (その4) (その5) (その6) (その7)

豊川市財賀寺・知恵文殊まつり

トップページ  
名古屋鉄道 愛知38市。 東海道53次 ハイビジョン動画館