愛知・38市史跡・社寺めぐりー常滑市(その2)


尾張・大野城。この城の北側(名古屋城方向)のシャチがなぜか金色に輝く。
尾張・大野城


信長の姪・おごう16歳で大野城主 佐治家へお興し入り。


信長の姪・おごう16歳で大野城主佐治家へお興し入り。離婚後、徳川二代目
将軍秀忠の正室となる。


城内展示品の一部


大野城から中部国際空港と常滑市街方面を撮る。


斎年寺。上記「大野佐治氏の歴史」参照。 斎年寺由緒拡大
リンク:四国直伝弘法・斎年寺 斎年寺


訪問二度目2016.10.18の撮影。


斎年寺境内不動堂。


光明寺。 光明寺


東龍寺。桶狭間の戦い、本能寺の変で家康公をかくまったと記されています。
本能寺の変が起きたとき家康は急遽、岡崎へ戻らなければと大坂から伊賀越え
伊勢の海を渡りここ大野の浜近くでも匿われ、無事岡崎へ戻った歴史があります
東龍寺


甘露院。


十王堂。


矢田川大野橋付近の町並み風景。 you tube動画リンク: 大野まつり(巻わら舟)
町並み風景


海音寺。


海音寺。訪問二度目2016.10.18の撮影。 略縁起拡大


大野海岸海水浴場。 大野海岸海水浴場


大野海岸海水浴場には八百年以上の歴史があると記され、碑文は判然としません。
世界で一番古い海水浴場の案内標識を探しましたが見当たりませんでした。
大野海水浴場


大野海岸海水浴場(右)。左は矢田川の水門を撮る。


宝蔵寺。 歩いて巡拝 知多四国 66〜71番札所 常滑市新舞子周辺
知多四国霊場会公式サイト

宝蔵寺

常滑市:名所史跡・社寺めぐり 信長の姪・おごう16歳で大野城主佐治家へお興し入り
伊勢湾口・鬼崎漁港(常滑市)・豊浜漁港

常滑市(その1) 常滑市(その2) 常滑市(その3) 常滑市(その4) 常滑市(その5) 常滑市(その6) 常滑市(その7)

名鉄1700-2300系前面展望 特急岐阜行中部国際空港発。

トップページ リンク:名古屋鉄道
愛知38市 名古屋ハイビジョン動画館