愛知・38市史跡・社寺めぐりー岡崎市(その9)

岡崎市7回目は岡崎市北部から前回訪問出来なかった史跡・社寺めぐりの旅を続けます。


松明院。 松明院


松明院。 由緒拡大


細川山蓮性院。写真左、細川家先祖墓碑。関連リンク:隣松寺・細川初代義季、 初代弟義宗、
2代俊氏,3代公頼の墓苑。
蓮性院


蓮性院。細川家18代元総理大臣細川護熙氏墓参記念碑(右、平成7年10月)。左は墓参手植えの
松も20年が経ち3mほどに成長しました。


蓮性院で頂いた由緒をコピーしたものです。


古村積神社。


細川城址。 細川城址


仁木八幡宮。


岩津第1号古墳。 岩津第1号古墳


若一神社。


円福寺。 説明文拡大 リンク:円福寺


本多平八郎忠勝誕生地。またここは西蔵前城があったとされます。 関連リンク:桑名城主・本多忠勝
本多平八郎忠勝誕生地


西光寺。説明文拡大 西光寺


西光寺南約50mの千人塚。


西光寺境内の芭蕉翁塚。


井ノ口稲荷神社。 井ノ口稲荷神社


井ノ口城跡説明板。


井ノ口城の堀跡と見られる用水路。


井田城址。徳川四天王の一人・酒井忠次は大永7年(1527年)井田城内で出生。 井田城址


井田城址と同じ場所に鎮座する白龍大神(左)。右は城山稲荷。


井田八幡宮。


浄専寺。 浄専寺

岡崎宿 岡崎宿(その2) 徳川家康公ゆかりの地めぐり
豊田市東部から岡崎市北部の旅 岡崎市・真福寺から乙川河川緑道まで
岡崎市・西部方面めぐり旅 岡崎市・中央部から東部の史跡めぐり
岡崎市東部から南部方面を回り岡崎市を終わります。

岡崎市(その1) 岡崎市(その2) 岡崎市(その3) 岡崎市(その4) 岡崎市(その5)
岡崎市(その6) 岡崎市(その7) 岡崎市(その8) 岡崎市(その9) 岡崎市(その10)
岡崎市(その11) 岡崎市(その12) 岡崎市(その13)  岡崎市(その14) 岡崎市(その15)
岡崎市(その16) 岡崎市(その17) 岡崎市(その18) 岡崎市(その19)

トップページ   リンク:名古屋鉄道
愛知38市 名古屋ハイビジョン動画館