愛知・38市史跡・社寺めぐりー岡崎市(その17)

岡崎市14回目の訪問は昨年度行けなかった岡崎市東部方面額田地区の旅をいたします。


天恩寺境内の松。 天恩寺

天恩寺境内の家康公見返りの大杉(左下)。左上は延命地蔵菩薩堂。

天恩寺境内の石垣。

足利尊氏公の遺言により貞治元年(1362年)義満公が建立。写真上右:山門。上左:仏殿。
いずれも国重要文化財。

写真上左は境内の見事に築造された石垣群。右は山門の遠景。


寺野の薬師堂(上右)。左は寺野の大クス。 寺野の薬師堂


寺野の大クス(上)。左は奇怪で不気味な根っこ部分。県下屈指の大樹として愛知県指定
天然記念物とされました。


広祥院。奥平一族の菩提所。上左:本堂。上右:山門。 広祥院


本堂裏手にある不動明王(上左)。上右は奥平家一族の墓碑。下は広祥院前の県道35号線(岡崎〜作手)


広祥院横から登山道(上写真)と日近城跡(標高270m)。


登山道途中の「日近の里」案内板。


日近城跡の遺構など。


阿弥陀寺。 阿弥陀寺


聖徳寺。


石仏遊歩道周辺案内図及び聖徳寺案内板。 説明文拡大


箱柳城跡碑(右)。左は石碑裏面の碑文。 箱柳城跡碑/聖徳寺

岡崎宿 岡崎宿(その2) 徳川家康公ゆかりの地めぐり
豊田市東部から岡崎市北部の旅 岡崎市・真福寺から乙川河川緑道まで
岡崎市・西部方面めぐり旅 岡崎市・中央部から東部の史跡めぐり
岡崎市東部から南部方面を回り岡崎市を終わります。

岡崎市(その1) 岡崎市(その2) 岡崎市(その3) 岡崎市(その4) 岡崎市(その5)
岡崎市(その6) 岡崎市(その7) 岡崎市(その8) 岡崎市(その9) 岡崎市(その10)
岡崎市(その11) 岡崎市(その12) 岡崎市(その13) 岡崎市(その14) 岡崎市(その15)
岡崎市(その16) 岡崎市(その17) 岡崎市(その18) 岡崎市(その19)

トップページ  
リンク:名古屋鉄道
愛知38市 名古屋ハイビジョン動画館