西高蔵駅周辺案内

名古屋市交通局リンク: 西高蔵駅時刻表 市バス時刻表 なごや乗換ナビ 地下鉄所要時間


左は駅北、伏見通りから北、金山〜大須観音方面。右は駅南伏見通りから南、神宮西〜伝馬町方面を撮る。
ここ西高蔵駅近くの佐屋街道付近から南へ、堀川と国道19号線(旧東海道、佐屋街道、美濃街道)に挟ま
れた幅100m〜300m、七里の渡し場付近(伝馬町駅)まで細長い約2キロは、神社・仏閣日本一の愛
知県の中でもここ熱田区はトップクラス、今回はこの駅からスタート、伝馬町駅まで歩いてレポートいたし
ます。15年から数度訪れた場所は適宜更新して参ります。 西高蔵駅
下記の鎌倉街道(東宿→熱田神宮西門その2)も参照して下さい。


雲心寺山門と庭園。本尊の阿弥陀如来座像(1862木造2.4メートル)は、市内三大仏の一つと
いわれる。 リンク:雲心寺


雲心寺境内の弘法大師像(左)と地蔵菩薩堂。


駅から南へ約200メートルにある青大悲寺です。
写真左は青大悲寺右は鉄地蔵(室町時代の作)です。


青大悲寺の山門(右)と金毘羅大権現堂。


寿淋寺。 寿淋寺


右は熱田神宮公園19号線沿いの出入り口。左は公園内の球技場。 熱田神宮公園拡大図
熱田神宮公園


熱田神宮公園下の堀川東岸の遊歩道(右)、熱田記念橋(左)から上流方面を撮る。


堀川東岸から(右)から対岸の名古屋国際会議場を撮る。


外土居交差点北にある神明社と大津通り。この社付近熱田村砦があったといわれるが定かでは
ありませんが付近を歩くと東方面は下り坂となって城、砦に向いていたようです。
リンク: 帝國博物学協会 尾張國 熱田村砦 熱田村砦跡


祭りコース駅から東へ約250メートルのところにある
子育ての神様と言われる高座結御子神社です(写真右)。境内に在る「井戸のぞき」
(左)例祭は毎年6月1日に行われ数万を越える子供連れの人々で境内はいっぱいに
なります。4月3日は子預け祭、7月土用入りに御井社祭が行われ、子供に井戸を
覗かせると虫封じの霊験があると伝えられ人気が高い


史跡コース公園コース写真は神社北側一帯の高蔵公園にある高蔵遺跡です。


駅東へ約250メートル、旗屋小学校北側にあります。


名古屋国際会議場

Nagoya Congress Center

見学コース写真上は名古屋市国際会議場,熱田神宮公園下の堀川東岸より望む
左の森は白鳥公園、写真下は名城線西高蔵駅西の旗屋橋から見る名古屋国際会議場。
駅から西へ約400メートル行くと名古屋国際会議場があります。同じ名城線の日比野駅
からとほぼ等距離です。


熱田神宮公園下の堀川東岸より望む

鎌倉街道(木曽川町〜一宮市その1) 鎌倉街道(木曽川町〜一宮市その2)
鎌倉街道(稲沢〜甚目寺その1) 鎌倉街道(稲沢〜甚目寺その2)
鎌倉街道(東宿→熱田神宮西門その1) 鎌倉街道(東宿→熱田神宮西門その2)

徳重駅周辺案内(その2,鎌倉街道) 野並駅周辺案内(その2,鎌倉街道)
鶴里駅周辺案内(その1、鎌倉街道) 桜本町駅周辺案内(その1、鎌倉街道)
桜本町駅周辺案内(その2、鎌倉街道) 鎌倉街道(呼続→熱田神宮東門その1)
鎌倉街道(呼続→熱田神宮東門その2)

金山(循環右回り)当駅名城線次は神宮西(循環左回り)

地下鉄路線図に行く

西高蔵駅 インターネット地図検索サービス
「るーとMap」で、行き先までの道順を調べよう

名古屋国際会議場