愛知・38市名所史跡・社寺めぐりー西尾市(その6)

西尾市5回目の訪問は名鉄西尾線・西尾駅前のレンタサイクル「まーちゃ号,無料」で市東北部から
東部へ移動しながら旅を続けました。


久麻久神社。本殿国重要文化財。説明文拡大 本殿説明 久麻久神社


妙喜寺(上3枚)。江原丹波守菩提寺。下は寺近くの江原城跡とされる個人宅に建つ石碑(左と黄色の矢印)
碑文は判然としません。 妙喜寺


江原神明社。


西方寺。小島城があったとされる石碑(中、城山稲荷)ですが場所は近くの工場から移転されたという。 リンク:小島城


宿縁寺。説明文拡大 宿縁寺


宿縁寺境内の「浅井後室の墓」右。左は「江戸婆さんの墓」。 墓碑拡大


西浅井白山神社。


源空院。 松平氏 徳川家略系譜拡大 源空院


西浅井城跡。城跡は個人宅となっていますが公道から堀壕跡(上写真)など見学できます。
西浅井城跡


妙安寺。説明板拡大


上永良神明社。大きな椎ノ木(左)は拝殿の真正面にあります。 上永良神明社


上永良神明社境内にあった上永良陣古屋敷跡。ここで誕生した加藤嘉明公(豊臣秀吉の子飼衆で、
賤ヶ岳の七本槍・七将の1人)の大きな誕生碑(上中)。 リンク: 加藤嘉明


長円寺。 長円寺


長円寺境内奥の山手に建つ肖影堂。京都所司代に任命された板倉勝重の廟所(愛知県文化財)。
板倉家菩提所。 リンク: 板倉勝重


下永良陣屋跡(上、諏訪氏陣屋)旗本、諏訪家5000石。個人宅ですが石垣(上、左)も説明の大きな
石碑(上、右、文字がいっぱい書きこまれています)も残っていて当時の様子が偲ばれます。
下は下永良陣屋跡へ行く角地の「松平好景戦死之地入口」の道標。リンク: 松平好景
下永良陣屋跡


室城(牟呂)跡。城(牟呂)跡と隣接する林松寺にまつわる民話の道「水のみ龍」 林松寺の民話
室城(牟呂)跡

西尾市 西尾市・社寺めぐり 幡豆海岸車窓風景
西尾市・史跡、社寺めぐり2部 西尾市・幡豆町〜 吉良町めぐり、

西尾市・観光全編

西尾市(その1)  西尾市(その2) 西尾市(その3)  西尾市(その4) 西尾市(その5) 西尾市(その6)
西尾市(その7) 西尾市(その8) 西尾市(その9) 西尾市(その10)西尾市(その11)
西尾市(その12・佐久島)

トップページ リンク:名古屋鉄道 旅行・観光
愛知38市 名古屋ハイビジョン動画館