愛知・38市史跡・社寺めぐりー南知多町(その8)


宝珠寺。リンク:南知多三十三観音霊場・札所22番宝珠寺 リンク:四国直伝弘法・宝珠寺
宝珠寺


天神社前海岸風景。 天神社


天龍寺。知多新四国霊場第四十二番札所。左は境内の愚痴聞き地蔵尊。
南知多三十三観音霊場会・天龍寺 天龍寺


尾張高野山宗・総本山岩屋寺(上)。霊亀元年(715年)建立。元正天皇勅願所。尾張徳川候祈願所。
下左境内薬師堂。下右は大師ケ嶽登り口。

岩屋寺本堂。 説明文拡大 南知多三十三観音霊場会・岩屋寺

岩屋寺経蔵(右)。屋根瓦の先端には菊の御紋章が入っています。

奥の院参道の六地蔵菩薩。 説明文拡大 左端は寿妙上人像。

奥の院三重塔。右は奥の院門柱。

奥の院本堂(右)。知多新四国霊場第四十三番札所。左は女人堂。
知多四国霊場会公式サイト 岩屋寺


西方寺。知多新四国霊場第四十一番札所。境内から山門を通して伊勢湾を撮る(上)。
下右は本堂。左は弘法大師堂。 南知多三十三観音霊場会・西方寺 西方寺


山海海岸風景。上:師崎方面。下は内海方面。


龍江寺。 南知多三十三観音霊場会・龍江寺 龍江寺


乃野神社。 乃野神社


荒熊神社、左山山頂に鎮座されています。 荒熊神社


神社麓入り口に立てられた掲示板。


つぶて浦(上写真)。下左:野間方面。下右:豊浜方面。鳥居は伊勢神宮と向き合っています。
昔、神様たちが伊勢で石の遠投げを競ったおり、その投げた石が落ちたところがここと言われている。
つぶて浦


内海烽火台跡(上写真中央高い山頂)。麓の旧ロープウエーの跡が残る山間い(下右)です。
リンク: 城郭写真記録・内海烽火台跡 内海烽火台跡


熊野神社(左上)麓の遊園地に立つ種田山頭火の歌碑(右)。 種田山頭火 熊野神社

内海海岸(日本渚百選 に選出)世界屈指の砂粒が細かい風紋鮮やか

野間灯台 母なる海、歴史とロマンの 伊勢湾総集編 第2部・伊勢湾総集編

南知多町大井〜羽豆岬まで 日間賀島〜篠島 小さな旅(第1部) 日間賀島〜篠島 小さな旅(第2部)

篠島 小さな旅 (2回目訪問)

南知多町(その1)  南知多町(その2) 南知多町(その3) 南知多町(その4・日間賀島) 南知多町(その5・篠島)

(その6・篠島) (その7) (その8) (その9) (その10) (その11)

あいちの離島 × 知多娘 あいち離島PR有楽町駅前1/2 あいちの離島ビジョン
篠島の祭礼

トップページ リンク:名古屋鉄道
愛知38市 名古屋ハイビジョン動画館