東海道五十三次三十九番目、藤川宿(その1、平成22年版)


広重、藤川棒鼻の図


藤川宿東棒鼻跡、広重画と同じ場所です。2010.11.17撮影



右東棒鼻跡近くの常夜灯、藤川宿には駐車場(無料)とトイレが完備され
旅人は有難いものです。


下段の脇本陣の東隣にあります。


藤川宿の脇本陣跡、現在は資料館として訪れる人々に藤川宿の詳しい
案内をしている。門は改修されているが当時のままである。


国道1号線の南を東西徒歩約30分の宿場町旧東海道は松並木と共に
昔の面影が残されている。


藤川一里塚跡。


岡崎市指定の天然記念物になっている。松並木の東端に吉良道の道標が
立っている塩の道”吉良街道”に通じる交通の要所でもあった。


藤川宿の松並木と本陣の石垣跡。


商家の建物の残る町並みと常夜灯。

藤川宿

藤川宿(その1)   藤川宿(その2)   藤川宿(間の宿、本宿)

次は岡崎宿 熱田参りじゃ
次は赤坂宿(お江戸日本橋へ)

53次愛知県の巻 55箇所 トップページ

名鉄・藤川駅 インターネット地図検索サービス
「るーとMap」で、行き先までの道順を調べよう