日比野駅周辺案内図(名港線)

名古屋市交通局リンク: 日比野駅時刻表 市バス時刻表 なごや乗換ナビ 地下鉄所要時間


見学コース駅から東へ約400メートルです。
写真上は名古屋市国際会議場,熱田神宮公園下の堀川東岸より望む
左の森は白鳥公園、写真下は名城線西高蔵駅西の旗屋橋から見る。
この会議場への距離は同じ位です。
名古屋国際会議場


熱田神宮公園下の堀川東岸より望む


公園コース 写真左は白鳥御材木場・御船蔵跡 慶長15年(1610)、
福島正則名古屋城築城のため堀川を開削の折に材料場船置場として
大池が掘られ、後に木曽良材の貯木場となり、
南側には船を係留しておく御船蔵が置かれた。
写真右は貯木場跡のすぐ北側にある白鳥公園のモザイクの大壁画前から
名古屋市国際会議場を見る


駅東北部一帯の広大な建物群を展開する名古屋市の台所を賄う中央卸売市場本場建物(左)
卸売市場本場
右は白鳥庭園西側から見る名古屋国際会議場。日比野駅から徒歩約5分。


白鳥庭園西側道路。庭園の東は堀川に接し、西は静かな環境の良い住宅団地が立ち並んでいます。
白鳥庭園拡大図


左:古新神社。右:斎宮社。


尾頭山願興寺は、白鳳時代、道場法師が奈良元興寺の分院として、古渡里村に当寺を建立した。
一時廃寺となるが、鎮西八郎為朝の子義次により再興された。織田信秀が古渡城を築城する際、
尾頭村(現東別院)より今の地に移ったと刻まれています。関連リンク:尾張・元興寺跡


長円寺(右)と隣の神明社。


八幡社の祭である牛立天王祭には、「牛頭天王車」が上記斎宮社(熱田区切戸町)まで往復します。
牛立八幡社。四門寺


石の牛座像が目を引きます。祭神は応神天皇。かつては西隣の四門寺の
ご本尊が合察されていたが、明治の神仏分離によって、750年間廃寺になって
いた寺を再興し、現在に至っている。中川区役所説明文引用。


四門寺(上記参照)。八幡社のすぐ西隣です。

名港線金山駅→東海通駅地上走行ムービー
名港線東海通駅→名古屋港駅地上走行ムービー

白鳥庭園

金山(大曽根行き) 当駅名港線次は六番町(名古屋港行き)

トップページ  
地下鉄駅 名古屋ハイビジョン動画館

インターネット地図検索サービス
「るーとMap」で、行き先までの道順を調べよう

名古屋国際会議場